習慣化の秘訣2ーメリットになるタイミング

前回、習慣化の秘訣1をこちらにアップしました!

習慣化の秘訣は、スマイル!

今日は、習慣化の秘訣をもう一つ!

それは、タイミング。やる時間も決めること。

ですが、ここでお伝えしたいのは、

習慣化したいことが、その後の行動にとってメリットになるようにデザインするってことです。

つまり、習慣化したいことをすると、その後に続く行動が、よりやりやすくなるようなタイミングで行うってことです。

例えば、毎朝の筋トレ。

実は、私の筋トレは、目覚めた布団の中で始まります(^^)。これ言うと「え?!」と驚かれますが、本当です。

布団のなかで、まず仰向け状態で手足を大きく伸ばす「のび」をしたあと、今度は腹ばいになって、スーパーマンのように手と足を伸ばします。

そのまま、できるだけ海老反りになり、手足を浮かせた状態で、バタ足とバタ腕をするんです。

これは、背筋を鍛えて、美しいまっすぐな姿勢を保つための筋トレ(^^)。このバタバタを60回✖️にセット。

当然、ここも笑顔❣️にーーっこり笑って、スラッと真っ直ぐに歩く自分を想像しながら、バタバタします😆
これで、だいぶ目が覚めます。

その後、プランクの姿勢へ。

でも、この姿勢でじっとしているわけではありません。目の前により少し先にあるものに手を伸ばしてタッチするように、片手ずつ交互に手を伸ばす。

手を伸ばす瞬間は、片手で体を支えることになります。これは二の腕や肩の筋肉に効きます。これを数十回やります。

このころには、体がだんだんあったまってきます。

そのあと、同じくプランクの姿勢で今度は左手と右足を浮かせます。つまり。片手片足プランクです。

これを交互に20秒ずつ。これ、けっこうバランスを取るのが難しい。体があったまっていたら、この時点で上布団は外したくなります(^^)。

そのあとは、プランクの状態でつま先を動かして、体を前後に動かすのを20-30回。

ここまでやると、もう暑くなってきます。この暑くなるって言うのが大事。

要するに、体があったまるから布団から出られる。起きる、という次の行動のメリットになる。だから、習慣化しやすいのです!

もう一つ、夜の筋トレは、私はお風呂でやります。お風呂場は最初寒いですよね?だから、一度湯船に使ってから、少しだけ温まったところで筋トレすると、程よく温まるのでちょうどいいんです。

体や頭を洗って完全に温まった後で筋トレをやると、けっこうのぼせているので危険です。だから、最初の方にやるといいんです。

こんなふうに、タイミングを決めること、それも、次の行動のメリットになるようにデザインしてみる。

これが、習慣化の秘訣です。
自分なりの良いタイミングを見つけてみてください!

 

良ければこちらも!
クリックすると購入できます。↓

心理的安全なチームって、どうやってつくるの?