映画 この世界の片隅に
話題になっていたのに見損ねていたこの映画。8/15まで、テアトル梅田で再上映しているってことで行ってきました。 想像以上にめちゃめちゃよかったです。日本人なら絶対見るべき映画です。 日本の原風景の絵は美しいし、人もキャラ […]
話題になっていたのに見損ねていたこの映画。8/15まで、テアトル梅田で再上映しているってことで行ってきました。 想像以上にめちゃめちゃよかったです。日本人なら絶対見るべき映画です。 日本の原風景の絵は美しいし、人もキャラ […]
前日までのお話はこちら 甲状腺手術の翌日から2日目 3日目の朝 昨晩23時過ぎにレンドルミン(眠剤)を飲み、今朝は6時に目が覚めた。よく考えたら、その前の日はレンドルミンを22時飲んだら5時に目が覚めた。7時間きっかりに […]
前日までのお話はこちら 甲状腺手術と辛い安静6時間 甲状腺手術の翌日、リカバリー室から個室には戻ったが、喉から管が出てるし、まだ腕には点滴が入ったままだ。ただ、お昼までに点滴ははずれた。腕からチューブが出てないってのはす […]
この本の内容紹介にあったこの文章 「読み終わる頃には、著者とともに人間として一回りも二回りも成長し、精神的に強くなった自分を見つけることでしょう。」 これ本当だわ。ぜひ欠乏感を感じている人に読んでほしいです。共感性の高い […]
全身麻酔後の安静6時間がものすごい辛かったという話はこちら。 甲状腺手術と辛い安静6時間 リカバリー室から個室に戻ってきた。 いや〜自由に動けるって素晴らしい!(あ、首から管は出てるけどね)。勝手に動き回れるっていうこと […]
手術直前についてはこちら 甲状腺の手術の日 「予定の1時間以上も早まっちゃいましたよー」そう言って、13時すぎには部屋担当の看護師さんがお迎えにきてくれてた。点滴をしたまま、点滴スタンドと一緒に手術室まで歩いて行く。 自 […]
甲状腺を片方切除する手術日を決定し、手術同意書にサインをしたあと、血液検査と声の検査があった。 この声の検査がなんともユニーク!こんなに細かくやるなんて思わなかった! まず、なんといっても面白いのが検査の先生!まるで、ボ […]
手術予定時刻は14:50。 一昨日の昼に入院開始。昨日21:00から絶食、(水は飲める)。22:00にレンドルミンという眠剤をくれたので、それを飲んでぐっすり寝た。 朝9:30には術衣にきがえ、10:00からは点滴の管が […]
iPhone Xがコントロール不能! エマグラム診断をやっていたら…みてください!この怪奇現象!! B05AFF23-AE87-4860-B326-51F09CC743F7 友達の友達にもこの現象が起きたらしく、アップル […]
この本、子供を持つ人も持たない人も、全ての人にオススメしたい!! 子育ての本かと思いきや、「子ども」の文字を「人」に置き換えてもまったく同じ!と書きました。 結局は、自分の育て方、自分の成長のさせ方の秘訣になります! ● […]