mimikish blog

感情マネジメントに有効!セルフコンパッションを高める簡単方法

2022.01.12

先日書いたセルフコンパッションの重要性について ●幸せな人生に必須!セルフ・コンパッション セルフコンパッションを高めるのにとっても簡単なのが慈悲の瞑想。これ、自分の感情をマネジメントするのにもよく効きます。 今朝も、ふ […]

コーチング

幸せな人生に必須!セルフ・コンパッション

2022.01.10

こちらのハーバードビジネスレビューで2019年に取り上げられているセルフコンパッション。 人間が幸せに生きる上で、根本的にとても大事なことなのに、まだまだ日本には広まっていません。 日本人は特にセルフコンパッション(自分 […]

コーチング

ブックレビュー ダークホース 好きなことだけで生きる人が成功する時代

2022.01.03

この本、伊藤羊一さんの最初の文章だけ読んでも震えたけど、一気読みした今、霧が晴れたような爽快感と感動。そして、世界中の人たちに手当たり次第感謝したい気持ちー!!笑 謎が解けたというか、自分ではこれが正しいと思いながら、周 […]

書籍

体験!サステナブルビューティープロジェクト

2021.12.25

こちら、お友達が経営しているエステサロンDefonsのサステナブルビューティープロジェクトに参加して最後の写真撮影会。プロカメラマンの稲垣純也さんにステキに撮っていただきました!(稲垣さん、乗せるのも上手くて、増し増し度 […]

健康

LISTEN「聴くこと」は人を変える

2021.12.09

キャリアコンサルタントの養成講座に8月から11月の週末、合計12日間通った。 キャリアコンサルタントー日本マンパワー 養成講座のメインは、実技試験対策。その内容は、この本にある『聴くこと』のトレーニングだったということに […]

書籍

習慣化の秘訣2ーメリットになるタイミング

2021.11.19

前回、習慣化の秘訣1をこちらにアップしました! 習慣化の秘訣は、スマイル! 今日は、習慣化の秘訣をもう一つ! それは、タイミング。やる時間も決めること。 ですが、ここでお伝えしたいのは、 習慣化したいことが、その後の行動 […]

健康

習慣化の秘訣は、スマイル!

2021.11.15

もうかれこれ15年以上、毎朝15-20分ストレッチと筋トレをやっています。 私にとって歯磨きレベルの習慣です(^^)。 「なんで、面白くもない筋トレを、習慣にできるの?」と、よく聞かれます。 ここで、簡単で、かなり効果的 […]

健康

初めてのビーガンレストラン、モダナークファームカフェ

2021.11.06

なるべくヘルシーな外食を、と調べたら、けっこうビーガンレストランがあることがわかりました! こちらのモダナークファームカフェ、以前からお店の前は通ったことあったのに、入ったことはありませんでした! ビーガンレストランにあ […]

オススメスポット

健康にも環境にも優しいノースカラーズの芋けんぴが美味しい❣️

2021.11.06

神戸で見つけたビーガンレストランでたまたま買ってみた、この芋けんぴ、めっちゃ美味しくってびっくり‼️ 初めてのビーガンレストラン モダナークファームカフェ 添加物不使用で、パーム油を使っていない。九州産のさつまいも、米油 […]

健康

Humankind 希望の歴史 人類が善き未来をつくるための18章

2021.11.04

 勝間和代さんが「衝撃を受けました!」とコメントされていたので読みましたが、ほんと、これはめちゃよかった!! 途中読みづらくて止まったりもしたけど、下巻の後半からは止まりませんでした! 人間って、本当はいい奴だったんだ […]

書籍
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 17
  • >

人気記事

  • 心理的安全性の高いチームの作り方
    1
  • 甲状腺の手術の日
    2
  • 神経心理ピラミッドからみる自己の気づき
    3
  • ブックレビュー2: 世界に通用する子どもの育て方
    4
  • 木下晴弘先生の講演会
    5
  • 甲状腺手術と辛い安静6時間
    6
  • 批判的な人への対処法
    7
  • ブックレビュー: THE CULTURE CODEー最強チームを作る方法ー
    8
  • 木下晴弘先生の講演会その2
    9
  • ブックレビュー: 世界に通用する子どもの育て方
    10

最近の投稿

  • グルテンフリー生活8ヶ月目、さよならフレンチトースト
  • 働くということ「能力主義」を超えて
  • グルテンフリーでコロナフリー?
  • エフェクチュアルクッキング体験!
  • 今日、誰のために生きる?

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年2月
    • 2024年12月
    • 2024年7月
    • 2023年11月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年6月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年4月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年4月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月

    カテゴリー

    • オススメスポット
    • ガジェット
    • コーチング
    • ストレングスファインダー
    • チームビルディング
    • マーケティング
    • 健康
    • 旅行
    • 映画
    • 書籍
    • 未分類
    • 空
    • 美容
    • 鉄道
    • 鳥
    ©Copyright 2025 mimikish blog.All Rights Reserved.