ブックレビュー 口ベタでも90分で人生が変わりだす話し方
この本、引き込まれて一気読み! おすすめされたものの、少し前の本だし、単なるスピーチの本かと思いきや、 私もコーチをしている「次世代ファミーコーチング」ともリンクする良書でした! 著者のところに「話すこと」に関する悩みを […]
この本、引き込まれて一気読み! おすすめされたものの、少し前の本だし、単なるスピーチの本かと思いきや、 私もコーチをしている「次世代ファミーコーチング」ともリンクする良書でした! 著者のところに「話すこと」に関する悩みを […]
先日見かけた、この澤さんの記事が響いて、文章を綴りたくなりました。 部下を「なんで?」で問い詰めるのは“無能の証拠”マネージャーに向いている人・向かない人の違い 「なんで?」 このセリフ、たしかに上司が1on1で失敗する […]
こちら、衝撃の一冊。 企業に勤める人、特に男性は絶対読んだ方がいい。 それに、人材育成や経営を考える人、人を財産と考えている人も、この現実を知っておいた方がいい。 この本に登場する管理職の中年男性たちは、部下の成 […]
祝! 子育て本要約チャンネルに採用していただきましたー ありがとうございます! 【子育て本要約】「心理的安全なチームってどうやってつくるの?」を世界一わかりやすく要約してみた 心理的安全性が高い社会になって欲しい!そ […]
ことばの力を引き出すために大切なこと。 そもそも、自分の内側から言葉を発するには、場が大切。 「心理的安全性」 この言葉を知った時、電気が走ったような感覚を背中に感じました。 私が求めていたのはこれだ!!と。 それ以来、 […]
買ってたのに読んでなかったー!この本の要約動画とライターのなおこさんのインタビューの動画を見たら、即行読みたくなって、一気読みしました!! 子育て本要約チャンネルの要約動画 向山奈央子さんのインタビュー 今、子育てし […]
有名な7つの習慣、読んではみたものの、実践するのはなかなか難しい!そう思っている人は多いと思います! 次世代ファミリーコーチングは、7つの習慣の本質的なところを独自のワークや対話の中で体感しながら、講座のあとも具体的な行 […]
だいぶ前におすすめされて買ってたのにちゃんと読んでなかったこれ!一気読みしながら涙しました。 こんないい本なのに、なんで今まで読まなかったんだろう?もっと早く読めばよかった!と思いましたが、本の中にこんな言葉が。 「生 […]
こちらのティール組織の著書、フレデリックの2019年の来日講演について、ブログに書いていなかったので、今さらですが書きます。 講演の動画は公開されています。 ティール組織著者 フレデリック・ラルーの講演『purple s […]
オススメしている人がいたので、買ってみたこれ! ほとんど漫画だしすぐ読めて面白いのに、科学的に役立つ知識が具体的だから、知ってるだけでもみんな救われる。 てか、知ってるか知らないかで、子育て当事者の人生の幸せ度にかなりの […]